■ 日 日 夜 夜 ■

日々のタワゴト                  

《遍路40日目》~72番曼荼羅寺・出釈迦寺・甲山寺・番善通寺・金倉寺・道隆寺・78番郷照寺~瀬戸内荘

 だから俺は、今日絵を描く 
▼3/7 金

何故か書きかけ日記消失。

はてなブログ使い辛い。

朝風呂に浸かり、昨夜残してしまったビールを一缶処分(お腹に)し、買っておいたいなり寿司を二個食す。

07:08出発。朝からビールなんぞ飲んだので、歩く早々トイレは何処?状態。72番へは山を越えず向かった。ちょうど目隠しになる、今はもう使っていない納屋の廃屋を見つけ、アレした。

一時間ほどで72番曼陀羅寺到着。門前で外国人カプルに遭遇。「おはようございます!」と声をかける。にこやかに「ガンバテクダサイ!」と返事。

ここから次へは700mだか800m。10分程で到着。

このように、今日は次々と参拝が続く。よって、距離的にはまずまずの日程ながら、お詣り、納経の時間を考慮するとなかなかキツい一日になりそうだ。気を引き締めお尻の穴も引き締め背筋を伸ばして競歩のように闊歩。名器養成プログラムの如し。

74甲山寺、75善通寺をクリア。善通寺は774年弘法大師生誕の地。大変広く立派なお寺で、西院、東院に分かれている。大師堂をお参りして、まず納経。東へ行って本堂のお詣りとなる。

耳では水道橋博士と高橋源一郎の読書対談を聴きながら、丸亀城を右に眺め歩く。

博士が、やたら細かいところに拘る(この人も高機能障害ではと思う)ので、大半はしょうもない話だったが、ラストに来て本題に戻った。

本は著者が冷凍保存されているようなものであり、一種のタイムマシンとも言える。時にルソーとも語り合えるし、線を引く習慣があれば過去の自分とも会える。そうか、君は、そこに線を引くか!その幼さで、ヤるね!とか。あるいは自分の子どもが自分が読んだ本を読めば、間接的に自分と対話することもできる。と。ここは面白かった。

お昼くらいに76番金倉寺、13:00には77番道隆寺着。お。この分なら78番も充分イけそうだぞ。と安心。

そして、郷照寺には15:14着。ぱちぱちぱち。

ミニストップで飲料買ってホテルには16:30着。

ビジネス旅館小松で会ったオジ様の推薦に従って良かった。へんろ地図にも掲載されていたが、ネット検索し直してビジネスプランで申し込んで正解、ポイントも使って4780円だった。素泊まり6300円だった温泉の親父さんも一度こういう宿に泊まって「サービス」って奴を再考してみやがれ。嵐にしやがれ。と思ったのだった。

お部屋キレイ、お風呂は薔薇風呂、露天は車で運んでくる温泉、食事は素敵なレストラン、一品ずつ温かいものが出る、夜は夜景ナイトツアー。これでこの価格。素晴らしい。(ちなみに、ナイトツアーは、ライトアップされる日を調べて行かれると一層よろしいようです。)

食事の後、夫に電話。「おかあさんね、今日は78まで来たよ」と言うと「あと10個だね」と、いつになく優しい声だった。さとごころがついて泣き寝入り。一時間弱睡眠。夜景ツアーは、風が強くめちゃ寒かった、坂出を堪能。あの街の夜景がかつては一面塩田だったとの話や塩竈神社は、塩田の神を祀ったもので、以前は平地の塩田横にあった、などためになった。小学校で教わった「坂出=塩田」を何十年振りで思い出した。

日本アカデミーでは、リリー・フランキーが友人 大竹伸朗のことばとして

先のことなんか考えたってしょうがない。だって、その通りになった試しなんかない。だから俺は今日、絵を描くんだ。

と語ったことだけが良かった。日本人の俳優はシャイすぎる。


宿発          07:08
 車道4.8km 55分
72番 曼荼羅寺  08:11-08:24
 0.7km
73番 出釈迦寺  08:34-08:48
 2.6km 31分
74番 甲山寺   09:29-09:40
  1.7km
75番 善通寺御影堂 09:57-10:10
 同   本堂   10:13-10:28
  すき家     10:43-11:05
 3.9km
76番 金倉寺    11:58-12:09
 3.9km
77番 道隆寺    12:58-13:14
 7.5km94分+休憩」
78番 郷照寺    15:14-15:43
  2.5km 買い物他
 さぬき瀬戸内荘着  16:29

瀬戸大橋ナイトツアー
サンアンジェリーナ 20:09-20:26
瀬戸大橋記念館前  20:40-2052
  宿着        21:12

42918歩
32.1km
6:30分