■ 日 日 夜 夜 ■

日々のタワゴト                  

<しば・る【縛る】>



他五 

紐・縄などでゆわえる。また、それで物に堅く結びつける。類聚名義抄縛、シバル・ユハフ・ムスブ」。「傷口を―・る」

縄などでからめいましめる。捕縛する。「賊を―・る」

ある基準をもって、行動の自由を制限する。束縛する。「規則に―・られ

る」「時間に―・られる」

       *   *   *   *   *  

 私は縛られるのが嫌いだ。亀甲縛りとかああいう縛りも嫌いだし、広辞苑

の最後の説明の縛りも耐えられない。

 放し飼いがいいの。

 でも、言葉って不思議と縛りがあると本音がトロリと流れ出る。国語を教え

ていたときも折り句などを課題にすると、ちゃんと出ているんです。たぶん本

人もあまり深く考えないのですよね。そういう時は。構えないというか。それで、

ストレートにあふれている子供たちが妙にいいなぁと思ったりしたものでした。

まいったなー

さっきから何も判らない

むかしから勉強大ッ嫌い

ラーメン大好き頭はパー

ひどくて呆れるほどできない

できない勉強特技なし

希望はあるけど脳味噌バーン

とても昔のことだけど

りんごみたい真っ赤な太陽の下

やま登りに初めて行った

まってもまっても母が来ないので

ひとりでずんずん登っていった

とつぜん木々がそびえ、暗い暗い森の中

みんなとはぐれ、蝉の声しか聞こえない

許可なく引用させて戴きごめんなさい。でも、どっちもとってもいいですね。

 soyoさんのところの四行詩にしても、御本人の実像そのものではないにしろ、

それぞれがどこか滲み出ている気がしますし。

 心理学の検査なんかもこういうことの応用だろうと思う。この辞書引き日記も、

自由に書きなさいと言われるとどうしてよいか判らなくなるので、始めてみたよう

なものだ。ひとつの言葉を選んで 入り口の型を決め、そこからニョーンと捻り出

す。

 はい!おっかさんの型抜き一丁上がり!